B2017 9

目安時間:約 1分

 

第9問
標準原価計算を採用しているB工場の以下の資料に基づき、作業時間差異として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

【資料】
(1) 原価標準(抜粋)
直接労務費300円/時間×6時間=1,800円

(2) 当初の生産量
月初仕掛品40 個(加工進捗度50%)
当月投入120 個
合計160 個
月末仕掛品60 個(加工進捗度50%)
当月完成品100個
(3)当月の実際直接労務費
実際賃率310円/時間
実際直接作業時間700時間
〔解答群〕
ア 不利差異:12,000千円
イ 不利差異:12,400千円
ウ 有利差異:6,000千円
工 有利差異:6,200千円

カテゴリ:2017 H29 B  [コメント:0]

この記事に関連する記事一覧

  • <?php the_title(); ?>
    2015 H27

    読了時間:約 3分

    B2015 3

  • <?php the_title(); ?>
    2015 H27

    読了時間:約 3分

    B2015 2

  • <?php the_title(); ?>
    2015 H27

    読了時間:約 2分

    B2015 1

  • <?php the_title(); ?>
    2016 H28

    読了時間:約 7分

    B2016 18

  • <?php the_title(); ?>
    2016 H28

    読了時間:約 5分

    B2016 17

  • <?php the_title(); ?>
    2016 H28

    読了時間:約 3分

    B2016 16

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ