B2018 2

目安時間:約 1分

第2問
20X1年1月1日に購入した建物(取得原価800,000千円、耐用年数20年、残存 価額ゼロ)を20×2年6月30日に725.000千円で売却した。ただし、決算日は12 月31日(年1回)であり、定額法により減価償却している。売却にあたり計上され る固定資産売却損益の金額として、最も適切なものはどれか。
ア固定資産売却益:5,000千円
イ固定資産売却損:15,000千円
ウ固定資産売却損:35,000千円
エ固定資産売却損:75,000千円

カテゴリ:2018 H30 B  [コメント:0]

B2018 1

目安時間:約 1分

第1問
商品120,000円を売り上げ、代金のうち30,000円を現金で受け取り、残額を掛 けとした。以下のように入金伝票を作成した場合、振替伝票はどのように記入すべ きか。最も適切なものを下記の解答群から選べ。なお、当社では3伝票制が用いら れているものとする。

入金伝票
売掛金 30,000

振替伝票

〔解答群〕
ア 売掛金 90,000 売上 90,000
イ 売掛金 120,000 売上 120,000
ウ 現 金 30,000 売上 120,000  売掛金 90,000
エ 現 金 90,000 売上 120,000  売掛金 30,000

カテゴリ:2018 H30 B  [コメント:0]

ページの先頭へ